自分で摘んだぶどうでクラフトマイワインを (※お申込みはページのリンク先からどうぞ)
日本古来のぶどう品種でもある甲州種。
この数十年の間に国産ワインの技術と品質がめざましく進化しています。
クラフトワインオーナーでは、
9月末に地元山梨一宮町の田中農園さんで丹精こめて育てられた甲州のぶどうの畑から
自分で摘んだぶどうを近くのワイナリーに運んでワインを造ります。
はっきりとした輪郭が印象的なきりっとした口当たりで、
後味に葡萄の甘さと心地よい香りが口の中に広がる
フルーティな<やや辛口>な白ワインは、数か月の時を経て来年1月末には蔵出しを迎えます。
ご希望に応じてオリジナルラベルも作成いただけます。
今年初登場の山梨名物・一升瓶ワイン1本から
定番のワインが2本・6本・10本・12本
そして飲み切りサイズのハーフボトルも6本、12本、24本が加わりました。
お手軽な数量も魅力的。
今年からはギフトにも最適な山梨名物の一升瓶ワインも登場しました。
お子様の誕生記念、結婚・還暦・定年のお祝いなど様々な
シチュエーションでお楽しみいただけるワインです。
収穫祭への無料参加付帯はコースによって異なりますが、
追加参加費¥400/名を現地でお支払いいただければ、
ご家族やお友達もお気軽に収穫体験にご参加いただけます。
山梨のぶどう棚の下で楽しい時間をお過ごしください!
ご家族やお友達で楽しく造ってみませんか?
【開催日時】
ぶどう収穫祭:2025/9/27(土)開催予定 11:00~15:00
※小雨決行。荒天の場合は翌日9/28(日)に順延
収穫祭のみの開催となります。
【開催会場】
◆ぶどう収穫:田中園(田中農園)
◆ワイン圧搾見学:日川中央葡萄酒
※住所:山梨県笛吹市一宮町市之蔵(無料駐車場あり)
【イベント内容】
「ワインぶどうの収穫体験」とぶどう試食・ワイン圧搾見学・生絞りぶどうジュースとワインの試飲
ぶどう棚からワインに適したぶどうをご自分で収穫体験いただきます。
1口約10kg前後
摘んだぶどうを近くのワイナリーに運び圧搾の行程を見学します。
※収穫祭へのご参加は任意ですが、不参加でも参加費は変わりません
【参加費】
<会員価格>
■お試し・720ml×2本 ¥9,800(税込):送料込
※一口2本をお申込みの場合、収穫祭の参加費(ぶどう試食・保険代含む)は1名様まで無料。
人数の追加はおひとり400円(小学生以上)となります。定価¥12,000(税込)
■山梨名物・一升瓶白ワイン1800ml×1本 ¥8,800(税込):送料込
※一口1本をお申込みの場合、収穫祭の参加費(ぶどう試食・保険代含む)は1名様まで無料。
人数の追加はおひとり400円(小学生以上)となります。定価¥11,000(税込)
■山梨名物・一升瓶ワイン1800ml×2本 ¥12,800(税込):送料込
※一口2本をお申込みの場合、収穫祭の参加費(ぶどう試食・保険代含む)は2名様まで無料。
人数の追加はおひとり400円(小学生以上)となります。定価¥15,000(税込)
■定番・720ml×6本 ¥21,000(税込):送料込
※一口6本をお申込みの場合、収穫祭の参加費(ぶどう試食・保険代含む)は2名様まで無料。
人数の追加はおひとり400円(小学生以上)となります。定価¥26,000(税込)
■たっぷり720ml×10本 ¥28,800(税込):送料込
※一口6本をお申込みの場合、収穫祭の参加費(ぶどう試食・保険代含む)は3名様まで無料。
人数の追加はおひとり400円(小学生以上)となります。定価¥35,000(税込)
■お得な720ml×12本 ¥31,800(税込):送料込
※一口12本をお申込みの場合、収穫祭の参加費(ぶどう試食・保険代含む)は4名様まで無料。
人数の追加はおひとり400円(小学生以上)となります。定価¥39,800(税込)
■飲み切りハーフボトル360ml×6本 ¥15,800(税込):送料込
※一口6本をお申込みの場合、収穫祭の参加費(ぶどう試食・保険代含む)は1名様まで無料。
人数の追加はおひとり400円(小学生以上)となります。定価¥18,000(税込)
■ハーフボトル360ml×12本 ¥24,800(税込):送料込
※一口6本をお申込みの場合、収穫祭の参加費(ぶどう試食・保険代含む)は2名様まで無料。
人数の追加はおひとり400円(小学生以上)となります。定価¥28,000(税込)
■お得なハーフボトル 360ml×24本 ¥35,800(税込):送料込
※一口24本をお申込みの場合、収穫祭の参加費(ぶどう試食・保険代含む)は4名様まで無料。
人数の追加はおひとり400円(小学生以上)となります。定価¥39,800(税込)
会員様向けクラフトワインオーナーのサイト(全商品一覧)はこちら
◆種類:白(甲州)
◆ぶどう収穫体験・試食、醸造費、瓶、オリジナルラベル費、配送料(沖縄、離島、北海道は送料別途)含む
【受付締切】
収穫祭開催日の1週間前
【主 催】
日川中央葡萄酒/farm-owner・クラフトワインオーナー事務局
【オリジナルラベル作成について】
ベースデザインの中からお好きなものを選択、お好きな文字と画像が入れられます。
ワインラベルの指示方法などは、お申込後メールにてご案内いたしますので、ご返送ください。
※「お試し1口2本」プランでお申し込みの場合は、固定のラベルデザインになります。
オリジナルラベルをご希望の場合は別途オプションにて作成可能です。
【配送について】
ワインのお届けは2026年1月下旬から随時発送予定です。(沖縄、離島、北海道は送料別途)
<注意事項>
その際は返金いたしませんので、ご了承ください。
◆定数になり次第、締め切らせていただきます。
◆収穫祭は1口につき、6本は2名様、10本は3名様、12本は4名様、お試し2本は1名様まで無料で参加可能です。
追加の場合は1名につき400円(小学生以上)を現地にてお支払いただければ参加可能です。
◆当日の交通事情や天候により、イベント内容・スケジュールが変更になる場合がございます。
◆現地までの交通費はご負担ください。(石和駅から車・タクシーで約20~30分)
◆最少催行数(30口)に満たない場合は中止となりますことを、予めご了承ください。
◆詳しい開催内容につきましては「オリジナルラベルの作成の流れ」をご覧ください。
◆雨天による収穫祭の開催・順延については本ホームページのTOPページにてご案内いたします。
◆順延日を含め収穫祭が雨天中止となった場合でも、ワインの醸造は行い発送いたします。その際は返金いたしませんので、あらかじめご了承ください。
◆お申し込みの際に確認させていただく個人情報は会員様の断りなく、株式会社イシヅカ(ファームオーナー事務局)、株式会社日川中央葡萄酒、株式会社リロクラブ以外の第三者に開示・提供することはありません。
また「受付関連業務」「利用状況の確認」「農園情報の送付」以外の目的で使用することは一切ありません。
◆20歳未満の飲酒は法律で禁止されています